スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日もキャスト紹介させて頂きます☆
稽古の休憩を狙って、
いざインタビュー!!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★役者以外の時は、植木職人!宮島健さん★
宮島さんは、1983年から解散まで第三エロチカに在席し、
今はMODEをはじめ色んな現場で活躍中!
MODE出演は、『城』の再演(今回)も含め、
12作品目と数えましょうとのこと。
写真を見ればわかりますが、渋いです!笑
けどチャーミングな優しいおじ様です☆
ステキ(*^_^*)
(カフカ作品について聞きました)
MODEのこのカフカシリーズに関わるまでカフカ作品は、
高校時代に『変身』を読んだだけでした。
以前はシュールで不条理なイメージという話でしたが、
今はむしろ生々しくリアルな小説だと思います。
(演出・松本さんとの出会いはいつどこで?)
多分、1990年『あなたはしっかり私のもの』の稽古場でしょう。
旧・アトリエモード、現・アトリエ春風舎にて。
(一言お願いします!意気込みなど)
初演の『城』のパンフレットを見たら、同じようなアンケートに
「首が痛い」と答えていましたが、今回は「全身が痛い」。
宮島さん、ありがとうございました!
紹介時に植木職人と言いましたが、本当です。笑
今年の5月に勤務先の‘植吉’にて公演するそうです~!
ぜひどうぞ。
あっ愛称は「ごんちゃん」です。
松本さんにはいつもこう呼ばれています。なぜ!?
次回につづく。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★『城』メンバーの母!西田薫さん★
母!なんて言ってら失礼だろ~と思ったのですが、
仕込み時に手作りケーキを差し入れしてくれたり、
普段も優しい笑顔で話しかけてくれる薫さん☆
いつも癒されてます!
薫さんは、文学座の研究所を出て、劇団ショーマに7年。
いろいろな現場で活動!MODE出演は、カフカ作品『失踪者』
『審判』『あなたに会ったことがある』、他にも含め6作品!
MODE常連さまです、すごい。
(カフカ作品について聞きました)
私にとっては小説を読むだけでは理解できないもの。
というか読み進むのが困難な作品。しかしながら、
松本さん演出のカフカ作品には惹かれてしまうのです。
(演出・松本さんとの出会いはいつどこで?)
20年程前でしょうか…MODEのオーディションを受けて見事落選。
それから数年してから松本さんのワークショップに参加させて頂き
現在に至ります。
(一言お願いします!意気込みなど)
いつのまにか年長組に・・・・
月日が経つのは早いものです。
一日一日を大切に、楽日を迎えたい。
薫さん、ありがとうございました!
写真はすみだパークスで受付書を急いで返却中にパシャリ☆笑
仕込みまでの稽古はあと10日!!
エイエイオー!!
大浦千佳
2013.02.27 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
http://modebloger.blog.fc2.com/tb.php/24-69b8cdcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« | ホーム | »
Author:MODE
演出家・俳優である松本修の主宰する演劇創造カンパニー。
1989年から、チェーホフ、ベケット、ゴダール、カフカ等の作品を再構成して現代化。代表作に『逃げ去る恋』『わたしが子どもだったころ』『プラトーノフ』『失踪者』『変身』など。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |