スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんはー!森優太です!
夜風がすっかり春で気持ち良いですねー。
本日の稽古は、初めて衣装と小道具を本番と同様にして、最初から最後まで通してみました!
衣装を着るだけで、シーンの印象も全然違って見えるのが新鮮でした。
それぞれの衣装はかなり本格的です。
衣装が加わることで、カフカの個性的なキャラクター達のイメージが更に広がりました♪
特に女性陣の華やかなドレスが素敵過ぎますので、お楽しみに♪
そんな素晴らしい衣装をブログでお見せしたいところですが…それは劇場で観てのお楽しみということにさせてくださいね♪
とまぁ、稽古場の模様は置いておきまして少し脇道へ…
すでにご覧になっているかと思いますが、こちらのフライヤー
こちらの写真はなんとイランの映画監督アッバス・キアロスタミの写真を使わせてもらってるんです!
キアロスタミ監督と言えば、カンヌ映画祭の最高賞であるパルムドール受賞作『桜桃の味(1997)』が有名ですね。
暖かい春の風を感じる今日この頃ですが、
この写真のように、『城』は雪のイメージです。
いよいよ初日まで一週間を切ってしまいました!
稽古も大詰めといった感じですが、ラストスパートをかけて頑張って参りますね!
☆森優太☆
2013.03.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 未分類
http://modebloger.blog.fc2.com/tb.php/42-a03b83b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« | ホーム | »
Author:MODE
演出家・俳優である松本修の主宰する演劇創造カンパニー。
1989年から、チェーホフ、ベケット、ゴダール、カフカ等の作品を再構成して現代化。代表作に『逃げ去る恋』『わたしが子どもだったころ』『プラトーノフ』『失踪者』『変身』など。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |